株式会社 霧島湧水

九州霧島山系の広大なシラス台地で自然ろ過された清浄で美味しい「志布志の水」

品質管理・志布志の水

― About ―

九州霧島山系の広大なシラス台地で自然ろ過された
清浄で美味しい「志布志の水」。

安心安全・信用信頼・高品質の
自然湧水です

「志布志の水」の水源地は、
志布志市が管理しています

市による日々の運営、検査により安心な湧水の水源地を管理しています

高性能の機械設備により、
高い品質管理を保持

品質管理の基本である高温加熱殺菌により、安心安全の商品を製造しています

実績と経験によりレベルの高い
検査基準をクリア

長年の実績により、流通業界の高い衛生・品質検査基準を保持しています

南九州霧島の地下水脈で出来上がった
価値と歴史のある天然湧水

弱酸性・軟水・シリカ豊富のミネラルウォーターで非常にまろやかで美味しい湧水です

九州霧島山系の広大なシラス台地で自然ろ過された
清浄で美味しい「志布志の水」。

安心安全・信用信頼・高品質の
自然湧水です

「志布志の水」の水源地は、
志布志市が管理しています

市による日々の運営、検査により安心な湧水の水源地を管理しています

高性能の機械設備により、
高い品質管理を保持

品質管理の基本である高温加熱殺菌により、安心安全の商品を製造しています

実績と経験によりレベルの高い
検査基準をクリア

長年の実績により、流通業界の高い衛生・品質検査基準を保持しています

南九州霧島の地下水脈で出来上がった
価値と歴史のある天然湧水

弱酸性・軟水・シリカ豊富のミネラルウォーターで非常にまろやかで美味しい湧水です

品質管理

FSSC22000(国際的食品安全基準)認証工場
(2017年8月)

工場内、製造基準、衛生基準等、工場すべてにおいて1,000項目以上の衛生品質管理の基準を定め、高い品質管理を維持しています。

「FSSC22000」とは

「FSSC22000」とは、Food Safety System Certificationの略でGFSI(国際食品安全イニシアチブ)の認定を受けた食品製造業向けの食品安全マネジメントシステムです。FSSC22000は、ISO22000と一般衛生管理のISO/TS22002-1にFSSC22000の追加要求事項を加えたものです。
(FSSC22000の要求事項は、製造に使用する資材の製造から出来上がった製品がお客様へ届くまでのフードチェーン全体を管理し、お客様の手元に届く製品が「安心・安全」であることを第一としています。)

品質管理

FSSC22000(国際的食品安全基準)認証工場
(2017年8月)

工場内、製造基準、衛生基準等、工場すべてにおいて1,000項目以上の衛生品質管理の基準を定め、高い品質管理を維持しています。

「FSSC22000」とは

「FSSC22000」とは、Food Safety System Certificationの略でGFSI(国際食品安全イニシアチブ)の認定を受けた食品製造業向けの食品安全マネジメントシステムです。FSSC22000は、ISO22000と一般衛生管理のISO/TS22002-1にFSSC22000の追加要求事項を加えたものです。
(FSSC22000の要求事項は、製造に使用する資材の製造から出来上がった製品がお客様へ届くまでのフードチェーン全体を管理し、お客様の手元に届く製品が「安心・安全」であることを第一としています。)

「志布志の水」の栄養成分

検査項目 ※一部抜粋検査結果
ナトリウム
( 食塩相当量 )
12.0mg/ℓ
( 0.003g/100ml )
マグネシウム2.7mg/ℓ
カルシウム12.0m/ℓ
カリウム5.6mg/ℓ
シリカ85.0mg/ℓ
硬度41mg/ℓ
pH値6.8

※ 志布志の水は、天然湧水でありますので検査日、環境等に応じて、栄養成分(硬度・PH値)数値が若干変動することを予めご了承ください。

硬度とは

水の中に含まれるミネラル類のうち、カルシウムとマグネシウムの合計含有量の指標です。簡単に言うと、カルシウムとマグネシウムの含有量が比較的多量である水を“硬水“、少ないものを“軟水“と呼びます。乳幼児、高齢者には、消化機能・アレルギー対応等を考慮すると「60mg/ℓ未満」が望ましいとされています。“軟水“は浸透が早く吸水性に優れ、老廃物の排出がスムーズになります
志布志の水は「硬度41」の“軟水”です

カルシウムとマグネシウムの含有量

単位=mg/ℓ

シリカとは

ケイ素の酸化物のことで、地殻の約60%を占めています。二酸化ケイ素、無水ケイ酸等と呼ばれています。シリカは、人体にとって非常に重要なミネラルで必須性のある微量元素のひとつです。骨・関節・血液・皮膚・毛髪・爪の健康の為にも大切な栄養素ですが、成人1人あたり1日10〜40mgが消耗されています。若いときには、私たちの身体の組織は、たくさんの量のケイ素を摂取し続けます。このため、柔軟性や弾力性に富み、柔らかな皮膚に覆われ、骨格は固さを保っています。しかし、加齢とともに、ケイ素レベルは落ちていき、乾燥肌・しわの生成・骨折しやすくなる、といった状態になっていきます。

志布志の水は「硬度41」の「85mg/ℓ」のシリカが含まれています

pHとは

物質の酸性、アルカリ性の度合いを表す数値です。この値が低ければ“酸性“、高ければ“アルカリ性”となります。ミネラルウォーターは一般的に「5〜9」の範囲で、日本の水は「6.5〜7.5」の範囲内であるものが多いです。健康面からは、酸性、アルカリ性濃度の低い「6.0〜7.5」が一番適しているといわれています。
志布志の水は「6.8」の“中性のミネラルウオーター”です

伝説の水「志布志の水」

「飲まずには通れぬ水がしたたる ~志布志にて~」

と、俳人 種田山頭火に謡われた「志布志の水」。
古くから美味しい水として知られている名水です。

伝説の水「志布志の水」は、南九州地方特有の広大なシラス台地で長年にわたり、自然ろ過された清浄な湧水を、高性能の機械設備によりボトルに充塡した大変安全なナチュラルミネラルウォーターです。カルシウム・マグネシウム等のミネラル成分の他、日本国内では数少ないシリカが豊富に含まれています。

  1. 5年間の保存可能
  2. 志布志市が管理する水源
  3. 南九州のシラス台地の湧水
  4. 高温殺菌による衛生管理
  5. ミネラル成分が豊富
  6. 20年の実績
  7. 大手スーパー・コンビニ等への販売

主成分等

ナトリウム
(食塩食塩相当量
1.3mg
0.003g)
マグネシウム 0.29mg
カルシウム 1.1mg
カリウム 0.54mg
シリカ 82.0mg/ℓ
硬度 38mg/ℓ
pH値 6.7
志布志の水は、天然湧水でありますので検査日、環境等に応じて、栄養成分(硬度・PH値)数値が若干変動することを予めご了承ください。